パーソナルリハビリサービスとは
パーソナルリハビリサービスは、疾患や身体機能の低下に悩む方に対して、リハビリ専門職がマンツーマンで対応する訪問型の自費リハビリサービスです。
ご本人の症状や生活環境に合わせて評価を行い、改善のための最適なプログラムを提案・実施します。
保険制度の枠にとらわれず、「今できることを増やしたい」「機能を少しでも取り戻したい」そんな想いに応えるサービスです。

対象となる方
- 脳卒中や整形疾患など、疾患後の機能回復を目指したい方
- 病院でのリハビリが終了し、継続的なリハビリを希望している方
- 医療保険・介護保険の枠では対応が難しい時間や頻度を希望する方
- ご自宅で安全に日常生活を送りたいと考えている方
- 外出や通院が困難なため、訪問でのサポートを希望する方
サービス内容
- 身体機能評価(筋力、可動域、姿勢、動作など)
- 徒手療法(関節可動域訓練・筋緊張の緩和など)
- 日常生活動作の練習(移乗、歩行、家事動作など)
- ご家族への介助方法の助言
- 自主トレーニングや生活改善の提案
サービス提供エリア
豊島区、江戸川区、墨田区、目黒区、新宿区、千代田区を中心に対応しています。その他近隣エリアについてもご相談ください。
埼玉県・千葉県・神奈川県の一部地域にも対応可能です。詳しくはお問い合わせください。
提供者紹介
高橋 勇希(詳しいプロフィールはこちら)
介護予防事業に多数関与。地域の介護予防教室や短期集中型サービス(通所C・訪問C)などの経験豊富。
訪問リハビリ・通所リハビリでの豊富な現場経験を持ち、地域の実情に即した支援に強み。
リハビリ専門職(理学療法士)として、「生活を支えるリハ」「卒業できる支援」「セルフマネジメント力向上」をモットーに活動中。
制度の枠にとらわれない、柔軟な支援の提供に取り組んでいます。
ご利用方法・料金
- 初回体験:3,000円(税込)/60分 (利用目的の確認、身体状況の確認、リハビリ体験 など)
- 通常料金:11,000円(税込)/60分 (目標設定、身体機能評価、生活評価、リハビリ など)
完全マンツーマンでのご本人に最適なプログラムで訪問リハビリを実施します。
※より安心してご利用できるプランをご用意しています。
※交通費は別途費用をいただく場合があります。詳しくはご相談ください。
※医師の指示は必要ありませんが、疾患や症状によっては主治医との連携を行う場合があります。
お申し込み・お問い合わせ
介護予防・健康づくりサービスのお申込みフォームより受付中。
※今後、ケアマネジャー様・地域包括支援センター様向けPDF案内チラシもご用意予定です。
補足事項
- 本サービスは医療保険・介護保険外(自費)でのご提供となります。
- 定期的なご利用により、より効果的な支援が可能です。
- 他の保険サービスとの併用に関しては、主治医やケアマネジャーと事前にご相談ください。