自分でつくる、介護だけに頼らない未来。その第一歩が、未来の生活を変える。
アクティブライフサポートとは
最近、なんとなく体力が落ちてきた気がする。疲れやすくなった。運動不足が気になる。
そんな小さな気づきこそが、未来の健康を守る大切なサインです。
アクティブライフサポートは、制度の枠にとらわれず、自分らしい生活を維持・向上させたい方のための、介護予防・健康づくり支援サービスです。
医療保険・介護保険サービスの利用対象外となった方や、現在は制度を利用していない方でも、「自分のペースで」「必要な時だけ」「自分に合った形で」サポートを受けることができます。
フレイル予防、生活機能の維持・向上、セルフマネジメント力の向上を目指し、あなたのアクティブな毎日を支えていきます。

対象となる方
どなたでもご利用できます。ただし、医療的な措置が必要な方はお断りさせていただく場合があります。
(特におすすめの方)
- 医療保険・介護保険サービスの対象外、または利用を終了した方
- 制度に関係なく、自主的に健康づくりに取り組みたい方
- 疲労感や体力低下、老化の兆しを感じはじめた方
- 趣味や活動をこれからも楽しみ続けたい方
- 生活の質を高め、自立した生活を長く続けたい方
サービス内容
初回評価・プラン作成
お身体や生活状況を丁寧に確認し、目標設定と個別プランを作成します。
定期サポート
月1回〜複数回、訪問または面談の形で継続的にサポートを行います。
必要に応じて、運動指導・生活習慣アドバイス・活動促進のコーチングなどを行います。
セルフマネジメント支援
自分自身で健康管理や活動を続けられるよう、セルフマネジメント力の向上を重視しています。
自主トレーニング内容の指導・定期的な振り返りなどを行います。
生活改善アドバイス
運動だけでなく、栄養・休養・生活リズム・社会参加といった生活全体の改善もサポートします。
サービス提供エリア
豊島区、江戸川区、墨田区、目黒区、新宿区、千代田区を中心に対応しています。その他近隣エリアについてもご相談ください。
提供者紹介
高橋 勇希(詳しいプロフィールはこちら)
介護予防事業に多数関与。地域の介護予防教室や短期集中型サービス(通所C・訪問C)などの経験豊富。
訪問リハビリ・通所リハビリでの豊富な現場経験を持ち、地域の実情に即した支援に強み。
リハビリ専門職(理学療法士)として、「生活を支えるリハ」「卒業できる支援」「セルフマネジメント力向上」をモットーに活動中。
制度の枠にとらわれない、柔軟な支援の提供に取り組んでいます。
ご利用方法・料金
- 初回体験 3,000円/60分 (利用目的の確認、身体状況の確認、サポート体験 など)
- 通常利用 9,000円/60分 (必要な頻度・回数を利用者と相談し決定、リハビリ支援、生活指導 など)
※基本的には初回体験をご利用いただいた後に通常利用となります。
お申し込み・お問い合わせ
介護予防・健康づくりサービスのお申込みフォームより受付中。
※今後、ケアマネジャー様・地域包括支援センター様向けPDF案内チラシもご用意予定です。
補足事項
- 本サービスは医療保険・介護保険外(自費)でのご提供となります。
- 制度にとらわれず、自分の健康と生活の質向上を目指す方のための新しい選択肢です。
- 一緒にアクティブな未来を築いていきましょう。